西宮市|瓦屋根漆喰詰め直し・谷板金補修工事の現地調査です
本日は西宮市の2階建て住宅の現場に伺いました。
こちらの現場は瓦屋根の和風の建物です。綺麗な外観を目で見る限り、どこかに問題があるようには見えません。

袖瓦のズレがみられる?



そこで我々プロが現地調査に伺い、お客様にも見て頂けるようデジカメで沢山画像を撮っていきます。
画像を見ながらご説明をさせていただく方がお客様もより現状が分かりますし、安心に繋がると思っております。


サビが赤く見え、谷板金の色が青く変色しています。この変色は銅の酸化によるものだと思われます。
谷板金と瓦を繋ぐ漆喰の剥がれなども見られますね。

黒ずみも見られ、もろくなっている様子です。

雨などに流されゴロゴロっと下に落ちてしまっては大変危険です!

やはり漆喰が剥がれ落ち、ポッカリとなくなっている部分まであるようです。
これではその隙間から雨水が侵入し、今はまだ発生していないようですが、居室にまで雨漏りが起こるのも時間の問題です。
劣化がどこにあるのか、現地調査で実際に目視することで分かるのですから、時々のメンテナンスは本当に重要ですね。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
西宮市 棟板金交換工事の施工事例をご紹介いたします。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 約10万円
神戸市須磨区 飛散した棟板金を新しい棟板金を使い修繕しました。


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 25坪
- 保証
- 工事費用
- 約30万
同じ地域の施工事例
西宮市 棟板金交換工事の施工事例をご紹介いたします。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 約10万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月14日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市垂水区で屋根リフォームをお考えですか?弊社が垂水区でおこなった屋根リフォーム事例を2件ご紹介します。無料屋根調査でトラブル原因を突き止め、最適な方法でリフォーム施工...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。今回は西宮市にお住まいの方から、雨漏りについてご相談と屋根リフォームについてお問い合わせがあり、雨漏りの原因となっている棟部分の屋根リフォームをおこないました様子をご紹介いたします。お問い合わせをいただ...........
※2020年11月27日更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。先日、神戸市中央区で屋根工事をおこないました。屋根工事の内容は、「棟板金(むねばんきん)の交換」工事です。屋根頂上を守る棟板金が、台風による強風で飛散してしまっていました。今...........