
2025.05.19
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 本日の現場ブログでは、明石市でおこないました家の雨漏りの原因であった天窓のカバー工事をご紹介させていただきます。「天窓から雨漏りしてきている」との事で、雨漏り診断のプロがお住まいへ無料調査にうかがったところ、経年劣化した天窓枠のわ…

神戸市須磨区は、海沿いの温暖な気候と、六甲山系に近い傾斜地が混在する自然豊かなエリアです。
しかし、台風・強風・塩害などの自然環境の影響を受けやすく、屋根の劣化が早く進行することがある地域でもあります。
特に、次のような症状がある方は、早急な点検・修理をおすすめします。
✅瓦のズレや割れ
✅天井にシミがある
✅雨音が以前より大きい
✅屋根材の色あせやサビ
✅強風や地震後に不具合が出た
今回のブログでは、神戸市須磨区で屋根修理を検討している方に向けて、費用相場・業者の選び方・火災保険の活用方法などをわかりやすく解説していきます!
須磨区では以下のような屋根トラブルがよく見られます。
須磨海浜公園や須磨浦の近辺では、塩分を含んだ海風の影響で金属系の屋根や板金部分が錆びやすいです。
高台にある住宅地(妙法寺・高倉台・白川台など)では、突風による瓦のズレ・落下、棟板金のめくれが頻発します。
須磨区は古い団地や戸建住宅が多く、スレート屋根のひび割れ、漆喰の崩れなど、築年数による自然劣化も目立ちます。
関連ページ
「災害や天候の被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう」
修理内容 | 費用相場(神戸市須磨区) | 備考 |
瓦の差し替え(1枚) | 5,000円~10,000円 | 局所補修の場合 |
棟瓦の積み直し | 60,000円~150,000円 | 棟の長さによる |
漆喰の詰め直し | 3,000円~6,000円/m | 劣化した漆喰の除去・充填 |
棟板金の交換 | 12,000円~18,000円/m | 飛散やサビがある場合 |
スレート屋根のカバー工法 | 7,000円~10,000円/㎡ | 既存の屋根の上に重ね葺き |
屋根の葺き替え工事 | 10,000円~15,000円/㎡ | 古い屋根の撤去・新設 |
屋根修理で後悔しないためには、業者選びが非常に重要です。以下の3点は必ず確認しましょう。
「建設業の許可票」が掲示されているかどうかを確認しましょう。これは一定規模以上の工事に対する法的な信頼性を示すものです。
地元に詳しい業者であれば、地形や気候に合った工事提案が可能です。たとえば、「板宿駅周辺の密集住宅地」「名谷の高台エリア」など、立地に応じた対応力が大切です。
「一式」表記ばかりの見積書は要注意です。材料費・工賃・足場代・処分費などの内訳が明確かどうかをチェックしてください。
須磨区では、台風や強風などの自然災害による屋根の破損は火災保険の対象になる場合があります。
①被害発生後すぐに写真撮影(屋根・天井・外観など)
②保険会社に連絡し、必要書類を入手
③信頼できる業者に見積書と報告書を作成してもらう
④鑑定人による調査・保険金の支払い
注意点: 経年劣化が原因とみなされると、保険が適用されないケースもあります。見極めにはプロの診断が必要です。
A. はい、築20年を超えた住宅は必ず一度屋根点検をしましょう。須磨区では台風や強風によるトラブルが多いため、事前点検=大きな出費を防ぐ第一歩です。
A. 訪問販売での突然の指摘は、高額請求につながるトラブルの典型です。必ず第三者(地元業者)に再調査を依頼してください。
最後に、神戸市須磨区で屋根修理を依頼する際に失敗しないためのポイントをまとめます。
✅地域特性に詳しい地元業者を選ぶ
✅必ず複数の見積もりを取る(相見積もり)
✅見積書の内訳が明確かを確認する
✅火災保険の適用可否も視野に入れる
✅急な訪問営業には警戒する
枚方台・高倉台・北落合・白川台・妙法寺・桜の杜・若草町など、須磨区内で屋根のことでお困りの方は、ぜひ地元密着の街の屋根やさん神戸店までご相談ください。
私たち街の屋根やさん神戸店では、完全無料点検を随時承っております(*^^*)
弊社では、屋根や外壁のリフォームからちょっとした雨どいの補修まで、日々多くのご依頼を承っております。
神戸市へはいつでも無料で駆けつけ、「相談」「不具合の点検」「修理ご提案」「お見積り」まで完全無料で承ります!!
そのほか、雨どいの詰まりや雨漏りの応急処置、屋上やカーポートの防水対策など、どんなご不明点もお気軽にお問い合わせくださいね(*^^*)
関連ページ
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.