2024.10.01
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回は、神戸市長田区にお住まいの方から『雨漏りの原因がわからないので雨漏り調査してほしい』とのご依頼があり、屋根の無料調査に伺いました様子をご紹介いたします。 居室内の天井に雨染みが出来たり、ポタポタと…
雨風が吹き込むことで、雨水が内部に浸透し、軒を腐食させたり雨漏りを引き起こしたりするケースが多いです。
の先端から下方へ板金を巻き込むように固定し、雨風の吹き込みを防ぐ対策を施しておきます。
軒先の水切り板金の下の鼻隠しまで板金で巻き込みました。
特に鼻隠しが木材の場合は、築年数を重ねれば重ねるほど腐食していきますので、このように外側を金属で巻き込むことによって雨水の浸入を防ぐことができるのです(*^^*)
※鼻隠しとは、軒先に水平に取り付けられる板のことです。
板を、現場で軒に合わせてまるで折り紙を折るように曲げ加工をする
この仕事は、国家資格を持ち経験を積んだ
板金職人
さんの腕の見せどころです(*^^*)
次に雨漏りの原因となりやすい雨水の浸入口として挙げられるのが、外壁と屋根の境目にあたる取り合い部分です。
んがガルバリウム鋼板を折り曲げて加工しおさめました!
丁寧な施工が求められる箇所です。
棟に設置するエプロン板金は、棟
と屋根面
のわずかな隙間から雨水が浸入して棟の下地である
貫板が腐食するのを防止するために設置します。
板金を巻き込んでいます。
これで横殴りの雨風が吹いても安心です!
ただ、この板金は頑丈な素材で錆びにくいものですが、やはり金属ですので15年くらいを目安に塗装メンテナンスが必要となります。
折り返しを作り
、軒天まで巻き込んで完成です(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.