
2025.09.01
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、川西市のトップライトのガラスがヒビ割れていたお住まいにて、天窓を撤去し板金で覆う屋根修繕をおこないました現場の様子を写真とともにご紹介したいと思います(*^^*) こども部屋に設置…

屋根工事の種類 | 屋根補修工事 |
工事費用 | 約20万円(税込) |
施工期間 | 3日 |
保証年数 | 1年 |
』屋根工事の種類 | 雨樋交換 |
工事費用 | 4万円(税込み) |
施工期間 | 1日 |
保証年数 | 1年 |
雨樋から水が滝のように漏れて落ちて
くるのを何とかしたい』
ほしい
というご要望
でしたが、こちらのような金属の壁にはしごをかけると外壁に跡がつく恐れがありましたので、上から届く範囲で作業をさせていただきました!屋根工事の種類 | 防水工事,陸屋根 |
施工期間 | 4日 |
保証年数 | 7年 |
』「うちの屋根、そろそろ修理が必要かな…でもまだ大丈夫かも」
そんなふうに思いながら、不安だけが募っている方も多いのではないでしょうか?
芦屋市では、海に近いエリア(涼風町・陽光町・若葉町など)や、風当たりが強い六麓荘町・奥池南町といった地域では、特に屋根材の浮きや漆喰のはがれなどが早期に進む傾向があります。
次のような症状があれば、屋根修理を前向きに検討しましょう。
✅天井にシミが出てきた(雨漏りの兆候)
✅屋根の一部が欠けたりズレたりしている
✅瓦やスレートの表面にひびがある
✅強風のあと、庭に屋根材の破片が落ちていた
こうした症状は、放置すると雨漏りや隣家への被害リスクにもつながります。
実は、雨漏りが発生したからといって「すぐに屋根全体を葺き替える」必要があるとは限りません。
芦屋市のように築20~30年の住宅が多い地域では、部分補修や棟板金の交換、防水工事だけで解決するケースも非常に多いのです。
街の屋根やさん神戸店では、はしごを使って直接屋根に上って点検を行うスタイルを徹底しています。
これは、ドローン調査だけでは見つけられない細かい傷や浮き、踏んだ感覚など「現場でしかわからない情報」があるからです。
屋根修理の診断において最も重要なのは、「いま必要な工事の範囲を正しく見極めること」です。
無料点検をご利用いただければ、わかりやすいお見積りとご希望に合わせたご提案をさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいね(*^^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.