- リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 樋の水漏れ。
- 弊社をどのように探しましたか?
- ネット検索。
- 弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 特に無し。
- 何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- ホームページの内容と電話対応。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 丁寧で良かった。安心感もあった。

雨樋から水が漏れて滝のように落ちてくる』ほしいというご要望でしたが、金属の壁ですのではしごをかけると外壁が変形する恐れもありました。





雨樋修理お問い合わせのきっかけは、雨樋の割れでした。
」というご要望をいただいておりました。雨樋のエルボから角マスの部分を取り外します。
ベランダやバルコニーに降ってきた雨水を地上に流すために、排水口の先に設置されているパーツです。外壁に設置された竪樋へ受け流す役割を担うパーツですね(*^^*)
角マスを設置するため、カット加工していきます。
エルボをボンドで接続します。色はお客様が黒を選ばれました。
設置して排水口部分にぴったりとはめ込みました。
」とお客様から嬉しいお言葉をいただきました(*^^*)
工事内容



丁寧な工事と適正価格(見積もり)。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.