
2025.02.25
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)本日の現場ブログでは、西宮市でおこないました再発を繰り返す家の雨漏りの原因調査についてご紹介させていただきます。「築10年程で3年前から天井にシミが発生し続けている」との事で、お住まいの施工会社に何度も点検してもらっているそうなので…

棟(むね)部分に設ける換気部材のことです。
棟から換気や排気が出来るようにする
システムを棟換気と呼ぶのです。
よくあるのは、軒下に設けた換気口や妻換気です。
熱というのは勝手に
上部に集まるので、電気を使わずに屋根裏にこもる熱気を自然に排気してくれるのですね。
換気をする上では実に理にかなった方法なんです(*^^*)
アイジー工業のスーパーガルテクトの棟換気用板金です。
雨水が建物内部に浸入させない造りになっています。
を取り付けていきます。
スレート屋根
や瓦屋根にも設置可能です(*^^*)
様々な形状の屋根にも対応できますので、1度お気軽にご相談くださいませ。
関連ページ 街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.