2024.11.20
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^) 今回は神戸市兵庫区で、雨漏りの原因となっていた瓦屋根を修理した際の事例をご紹介します。 築20年の瓦屋根をお持ちのお客様から、「雨漏りをなんとかしたいのと、最近瓦の剥がれや落下が気になる」とのご相談をいただきました。 特に、屋根の頂上…
どんなに丈夫な瓦屋根でも、年月が経過すれば劣化が進み、補修やメンテナンスが必要になります。
中でも、特に重要度の高いのが棟の部分です。
棟は、屋根の頂部を覆い、雨水の侵入を防ぐ役割を担っています。
そのため、棟が劣化すると、雨漏りを引き起こし、屋根全体に深刻なダメージを与えてしまう可能性があります。
棟が他の部分よりも劣化しやすい理由は、
風雨の影響を受けやすい棟は、屋根の最も高い部分に位置するため、風雨をダイレクトに受けやすいという特徴があります。強風や豪雨によって、棟瓦がズレたり、漆喰が剥がれたりすることがよくあります。
紫外線による劣化棟瓦は、常に紫外線に晒されているため、他の部分よりも劣化が進みやすいという特徴があります。紫外線によって、棟瓦の色褪せやひび割れなどが起こり、雨水の侵入経路となる可能性があります。
温度変化による影響昼夜の寒暖差や季節による温度変化は、棟瓦や漆喰に負担を与え、劣化を促進します。特に、冬場の凍結と解凍を繰り返すことで、棟瓦が破損したり、漆喰が剥がれたりすることがあります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.