
2025.08.25
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^) 今回は、神戸市兵庫区にお住まいのお客様より、スレート屋根に関するご相談をいただきました。強風の後、敷地内に屋根の一部が落ちているのを発見されたとのことです。早速、無料の屋根点検に駆けつけたところ、棟板金が飛散し、さらに下地の貫板も劣化…

工事の種類 | 屋根塗装 |
工事費用 | 78万円(税込み) |
施工期間 | 9日 |
保証年数 | 5年間 |
『前回屋根工事をしてから20年経ったので、 そろそろ屋根を葺き替えたい』
伊丹市にお住まいの方からこのようなお問い合わせをいただき、無料屋根調査をおこないました。
調査の結果、築30年のスレート屋根は、屋根材全体の状態は良く、表面の塗膜剥がれが起きている程度でした。工事の種類 | 棟瓦取り直し工事 |
工事費用 | 60万円(税込み) |
施工期間 | 3日 |
保証年数 | 5年 |
『瓦屋根から雨漏りしているようで、2階室内まで漏れてきている』
伊丹市にお住まいの方からこのようなご相談をいただき、無料雨漏り調査をおこないました。
雨漏り調査の結果、雨漏りの原因となっている雨水の浸入口は瓦屋根頂上で瓦が積まれている棟(むね)部分と判明しました。お問い合わせのきっかけ | 室内雨漏り |
屋根の種類 | 和瓦屋根 |
雨水の浸入口 | 棟(むね) |
街の屋根屋さん神戸店」では、雨漏りについてお問い合わせいただきましたら、雨漏り診断のプロが無料でお住まいに伺い、最低でも30分~60分程いただきまして雨漏りの
原因を徹底的に調査いたします。
動画を撮影
させていただき、普段お客様自身では確認
困難な箇所を写真とともにご報告させていただきます。
「うちはまだ大丈夫」と思っていても、実際には屋根の不具合が徐々に進行しているケースは少なくありません。
とくに伊丹市のように木造住宅が多く、築年数が20年以上経過しているエリアでは、定期的な点検や早めの補修が家を長持ちさせるカギとなります。
では、伊丹市で実際に屋根修理を依頼されるお客様は、どのような“きっかけ”でご相談くださるのでしょうか?
私たち「街の屋根やさん神戸店」へご連絡いただいた内容から、特に多い3つのきっかけをご紹介します。
もっとも多いのは、「天井にシミができた」「雨の日にポタポタ音がする」といった雨漏りの発生。
実際に伊丹市荻野や荒牧エリアなどでは、瓦のズレや棟の漆喰劣化が原因のケースが目立ちます。
ただ、雨漏りが目に見える頃にはすでに内部への浸水が進行している可能性が高いため、早急な対応が必要です。
伊丹市は六甲おろしの影響もあり、強風被害が発生しやすい地域です。
例えば「屋根材が浮いている気がする」「庭に瓦の破片が落ちていた」などのご相談も多数いただきます。
屋根材が一部でも破損していると、そこから水が入り込み、次の雨で一気に雨漏りへ発展するリスクもあるため注意が必要です。
「お隣が屋根工事をしていたから、うちも点検しておこうと思って…」
そんな“ついで点検”のお問い合わせも少なくありません。
実際、同じ時期に建てられた住宅が並ぶ伊丹市の瑞穂町や千僧では、屋根材の劣化スピードも似ているため、「うちもそろそろかも?」という意識は非常に合理的です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.