長田区 雨漏り調査依頼
お問い合わせがあり、
雨漏りをしているとのことですので、
現場に急行し、原因を調査しました。
幸い40分ほどで現場につくことができましたので
すぐに調査に入ることができました。

天井の隅に大量の雨染みが見られます。
かなりの量の雨水が流れ込んでいます。
二階の部屋の中で一番被害が大きいです。

同じく二階の部屋です。
同様に柱にも雨染みがついています。

このように、
普段お客様は屋根の上を見ることができませんので、
しっかりと写真に収め、
屋根の現状を見ていただきます。

今回は瓦を3枚捲り調査しました!
このように、瓦の下には『葺き土』が入っています。
これは、瓦の勾配、高さ合わせ、固定の役割があります。
瓦は本来優れた防水効果があるのですが、
雨水が入り込むと、葺き土が柔らかくなり瓦のズレを引き起こし、
そのズレから大量の雨水が浸入し、
雨漏りにつながります。

棟の下の漆喰(棟の下、白い部位)が
はがれて落ちてしまっています。
棟の下も葺き土が入っていて
棟の、のし瓦、冠瓦の固定に役立ってくれています。
漆喰が剥がれ落ちてしまうと、
そこから雨水の浸入を許してしまうので、
屋根の下地の傷みや、雨漏りの原因になります。

かなり酷い雨染みが見られます。
原因はバルコニーの防水にあります。

完全に防水が機能していません。
降ってきた雨をすべて吸い込んでしまうような状態です。
ここから室内に入ってきた雨水が
そのまま真下の先ほどの部屋の天井へ回り込むので
木の腐食などがかなり進行してしまっている状態です。
バルコニーの改修工事が必要です。
このように雨漏りは、家屋の大敵です。
定期的なメンテナンスは家屋のために必ず必要です。
屋根、防水でわからない事がありましたら弊社にお任せください!!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
長田区 屋根カバー工事『立平葺き』をご紹介いたします。


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約130万
神戸市長田区 下屋根瓦棒カバー工事と雨樋交換工事をご紹介します


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約35坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約60万
神戸市長田区|塗装職人による屋根塗装工事の作品をご覧下さい。


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 屋根塗装工事5年、棟板金交換工事1年間
- 工事費用
- 39万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年2月16日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。伊丹市で屋根リフォームをお考えですか?今回は、弊社が伊丹市でおこなった屋根リフォーム事例を大公開します!屋根のプロフェッショナルによる丁寧で確実な施工をじっくりとお確かめ...........
※2020年12月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市中央区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回は、弊社が神戸市中央区でおこなった屋根葺き替え工事を徹底レポートさせていただきます!
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。今回は、明石市にお住まいの方から雨漏りのご相談と屋根リフォームについてお問い合わせがあり、雨漏り点検をおこない、屋根リフォームしました様子をご紹介いたします。居室内で複数箇所に雨染みがあるようで、原因箇...........