
2025.05.09
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)今回の現場ブログでは、神戸市灘区でおこないました屋根修理の事例とお客様からいただきました口コミ(アンケート)を3つご紹介したいと思います! ①屋根カバー工事②漆喰詰め直し工事③天窓カバー工事この3つの屋根修理事例について、価格や工期…

明石市のお客様から『ベランダの波板が強風で飛んでいってしまった』とご連絡があり、ベランダ波板屋根の調査に伺いました。
残っている1枚も寿命が来ているため、今回は波板屋根を一新する運びとなりました。
ふさいでおきました。
ポリカーボネート波板
の魅力的な部分は、その強度です。
と見た目の違いはありませんが、劣化しにくいのが特徴で
数年後の外観や
耐久性に圧倒的な差があります!
くるのですが、ポリカーボネートは年数が経っても必要な柔軟性をキープする材質のため、耐用年数が大幅に変わってきます。
ポリカフックで固定していき、今回の波板張替え工事
が
完了しました。
いつ雨が降るか常に気にしていたという事でしたが、無事安心してお洗濯物を干せるベランダに復旧
出来て
よかったです(*^^*)
ベランダ内部
が出来るだけ
雨で濡れないようにするために、手摺りよりも外側に伸びていることがほとんどです。
点検や
補修をおこなうことは想像以上に危険です。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.