2025.09.30
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 本日の現場ブログは、西宮市にて金属屋根の部分修理を行いました現場の様子をお届けしたいと思います。『金属屋根の一部分だけが浮いているので補修してほしい』というご依頼で、浮いていた屋根材の上から新しい屋根材をかぶせるカバ…
が地震の影響で一部落ちてしまった」とのお問い合わせをいただき、神戸市長田区のお住まいへ向かいました。屋根にはしごをかけさせてもらい屋根の点検にのぼらせていただきました。屋根は、いぶし瓦葺きの立派な屋根でした!造られる伝統的な屋根材です。
こちらが今回点検のご依頼いただいた屋根の瓦です。
ヒビ割れ箇所が見つかりました。となります。
屋根の頂点である棟は強風の影響を受けやすいので、その影響で瓦の剥がれや飛散、棟全体が歪むということが多くあります。
地震による瓦の割れ
瓦が落下してきたり、漆喰が剥がれたりというトラブルが起きても、まず何をしたらよいのか不安になりますよね。まずは実績のあるプロの無料点検を利用してみましょう!修理をするかどうか、どの範囲をどれだけ修理するかは、屋根の現状をご自身で把握してから落ち着いて検討し、納得してから修理されることをオススメします(*^^*)また、今回のように地震など自然災害の影響を受けて起きた破損の場合は、火災保険を利用し現状復旧をおこなう申請が可能です!街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.