神戸市須磨区にお住まいのお客様から、雨樋の点検でお問い合わせがありました。様にご挨拶させていただき、雨の日に雨樋から雨漏りするというお悩みをうかがいました。いたします(^^)/
は、2階建ての瓦屋根のお住まいです。雨樋を確認すると、土や屋根瓦の接着に使用されている漆喰のカケラなどが多く溜まっている状態でした。
樋は土や漆喰が溜まっていましたが、雨漏りの直接的な原因ではなさそうです。集水器の割れだと判断しました。瓦と雨樋の勾配が少なく、大雨などで水の流れが速い時にはどうしてもオーバーフローしやすい造りになっています。
関連ページ
劣化していました。劣化が進むと、雨風の影響や地震の揺れなど段々とヒビが入ってきます。雨漏りの原因にもなります。そのため、漆喰のヒビ割れに気づいたら早めに点検や補修をおこなうことをオススメいたします(^^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.