
2025.04.02
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、川西市でおこないました雨漏り修繕やお住まいの修理の事例を、工事後にお客様からいただきました口コミアンケートも含めて3例ご紹介させていただきたいと思います! ①天窓カバー工事②屋根カバー工事③外壁の…

室内天井からポタポタと水滴が落ちてくるような
雨漏りが発生しており、解決方法を考えたい
』とのお問い合わせをいただき、まずは現場調査のためお住まいに向かいました。
上写真が雨漏り箇所の様子です。
ご自身で張っていらっしゃいました。
雨染みが広がったり、天井裏が傷むのを防ぐために早急に雨漏りの原因を確定し、修繕しておく必要がありそうですね。
があり、屋根にのぼって確認したところすぐに原因がわかりました。
水切りの一部がなくなっており、この隙間から雨水が浸入して雨漏りが発生していたのです。
今後雨漏りする可能性をなくしておくために
両方の天窓
にカバーを作って塞いでおく工事をする事となりました。
」とよびます。
」ともよばれるもので、瓦やスレートといった表面の屋根材のすぐ下にもこのシートが全体に敷設されており、屋根材のわずかな隙間から浸入してくる雨水をブロックしてくれています。
天窓から浸入してくるのを防いでおきます。
天窓全体をカバーし、ビスでしっかり固定して塞ぎます。
で被害や修理費用を最小限に抑えられることも多いです。
関連ページ 街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.