2025.09.08
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^)今回は、宝塚市で瓦屋根の修理を行った事例をご紹介します。以前にあった台風で棟瓦が飛んでしまい、雨漏りが発生してしまったお客様からのご依頼です。しばらく修理できないままだったため、雨水が屋根内部に入り込み、かなりのダメージが出ていました。…
記事更新 関連ページ
屋根の頂上に積まれた棟瓦です。四角い熨斗瓦が2段、最上部に冠瓦が1段積まれています。
伊丹市にお住まいのお客様から無料雨漏り点検のご依頼をいただき駆けつけました。棟(むね)からの雨漏りと判明しました。
白いものは漆喰といいます。の上に積まれているのが四角い熨斗瓦(のしがわら)で、さらに上に積まれているのが半円状の冠瓦(かんむりがわら)です。漆喰の量です。既存の棟瓦をすべて解体し、下地を丁寧にメンテナンスした上で『防災棟(強力棟))』という工法で棟を積み替えます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.