2024.10.01
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回は、神戸市長田区にお住まいの方から『雨漏りの原因がわからないので雨漏り調査してほしい』とのご依頼があり、屋根の無料調査に伺いました様子をご紹介いたします。 居室内の天井に雨染みが出来たり、ポタポタと…
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^)
今回は、神戸市北区で屋根カバー工事を行った事例をご紹介します。
1階の押し入れで雨漏りが発生しているとのご相談を受け、無料で屋根点検に伺いました。
点検の結果、雨漏りの原因は2階の庇屋根の金属部分にありました。
長年の風雨によって,
●屋根材が劣化し、反り返って隙間ができていたこと
●ビス穴が膨張し、コーキングにもヒビが入っていたこと
で防水機能が低下していたのです。
この庇屋根を修理するため、高耐久のを使用したカバー工法を提案し、施工させていただくことになりました!
関連ページ
金属屋根の劣化は、屋根材が長期間にわたって風雨にさらされることで徐々に進行します。
まず、金属自体が熱膨張や収縮を繰り返すことで、屋根材が反り返りやすくなり、屋根表面に隙間ができやすくなります。
この隙間から雨水が侵入し、内部の木材や建物構造にダメージを与える原因となります。
次に、ビス穴が経年劣化で広がり、固定力が低下することで、雨水がビス周辺からも侵入しやすくなります。
さらに、コーキング(シーリング材)は紫外線や温度変化によって硬化し、ヒビ割れを起こします。
こうなると防水機能が失われ、雨漏りのリスクが大幅に高まるため、早めの点検と補修が必要です。
このような劣化症状が進むと、部分的な修理ではなく、屋根全体の工事が必要になってくるため、定期的な点検をしてビスを再固定するなど軽微な補修をしておくのがオススメです(^-^)
関連ページ
「金属屋根(ガルバリウム)のメンテナンス方法とご自身で点検できるチェックポイント」
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.