
2025.04.02
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、川西市でおこないました雨漏り修繕やお住まいの修理の事例を、工事後にお客様からいただきました口コミアンケートも含めて3例ご紹介させていただきたいと思います! ①天窓カバー工事②屋根カバー工事③外壁の…

経年劣化により傷んだ天窓を板金で覆い、屋根の安全性
と防水性を取り戻します!
ため調査しにいきました。
上らせていただきましょう!
お問い合わせがあった天窓です。
。
天窓
ガラスが
ひび割れると、僅かな隙間
部分から雨水が浸入し
雨漏りに発展することも考えられます!
割れた天窓
ガラスを交換、または、撤去する必要があります。
野地板(のじいた)」
を天窓のサイズに加工。野地板を
ビス止めし、ルーフィングを張り付けます。
その上から、
板金
を被せるように合わせて加工していきますよ!
・遮音性
に優れていたり、という特徴があります。
ガラスの破損以外にも
「窓
枠やガラス部分の
コーキング劣化
」や「クギの
緩み」
などにより、雨水が浸入する恐れがあります。
天窓は
定期的なメンテナンスが必要な場所ですね!
採光性にすぐれ室内を明るい雰囲気にしてくれる天窓ですが、ちょっとした不具合をそのままにしていると思わぬトラブルを招いてしまうこともあります。
お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.