神戸市東灘区 雨漏り調査!繰り返す雨漏りの原因を調査します
雨漏り調査とは?

特に、お住まいに「天井のシミ」「壁紙の剥がれ・雨染み」「木材の変色」などの症状が現われている場合は要注意です。
雨漏り調査をおこないます
雨漏り調査 ステップ①「雨漏り箇所の確認」

雨漏り調査 ステップ➁「屋根の調査」

調査の結果、板金で作られたこちらの屋根は比較的綺麗な状態で、雨漏り原因となるようなトラブルは確認されませんでした。
雨漏り調査 ステップ③「室外機周辺の調査」

雨漏り調査 ステップ④「外壁の調査」

シーリング材を施工してからの耐用年数(寿命)は一般的に10年程度となります。
雨漏り調査 ステップ⑤「調査の結果」
複数の原因が重なり合って雨漏りとなっている場合、一ヶ所だけを修理しても残念ながら雨漏りはほぼ再発します。
散水試験とは?

散水試験は有料となりますが、最良な工事のためにご検討いただくことは決して損ではありません。
散水試験をおこないます
散水試験 ステップ①「散水準備」

散水試験 ステップ➁「屋根と外壁に散水」

散水試験 ステップ③「調査の結果」

雨漏り調査を検討するべきお住いの症状3つ
雨漏り調査を検討するべきお住まいの症状①「かび臭い」
雨漏り調査を検討するべきお住まいの症状②「壁紙・天井の雨シミ」
雨漏り調査を検討するべきお住まいの症状③「サッシから水が漏れる」
兵庫県神戸市東灘区で雨漏り調査なら街の屋根やさん神戸店へ!

もちろん、お見積りまででも構いません。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
長田区 屋根葺き替え工事『立平葺き』の施工事例をご紹介いたします。


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約100万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
神戸市東灘区 雨漏り調査に伺いました様子を本日の現場ブログではご紹介いたします!3階建ての鉄骨造のお住まいでした。築25年ほどのお住まいで現在はお客様は住んでおらず、先々、賃貸物件で活用していこうとお考えの物件でした。かなり以前から雨漏りが...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。雨漏りというと、「天井からポタポタと水が落ちてくる」というイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、雨漏りの症状は実にさまざまです。先日、兵庫県神戸市北区にご在住の方からお問い合わせをい...........
芦屋市 雨漏り調査に伺いました様子を、本日はお伝えしようと思います。現場に調査に伺った際の写真です!1階の脱衣所天井から台風の土砂降りの際、天井から雨漏りが発生したとのことで、点検口もあり、屋根裏の様子も到着し次第見させていただきました!雨...........