街の屋根やさん神戸店
〒657-0836兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211TEL:0120-960-735 FAX:078-940-2030
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^)
今回は、芦屋市でスレート屋根の一部修理を行った現場を詳しくご紹介します。お客様から「屋根の上部が剥がれているのが気になる」とのご連絡を受け、無料点検を実施。その結果、棟板金の固定が弱まり、板金が浮き上がってスレートが剥がれる状態が確認されました。
このままでは雨水が侵入しやすくなるため、スレート部分の差し替えと棟板金の補修を行う運びとなりました。それでは、作業の流れを見ていきましょう! 関連ページ 「ここまでやります!無料屋根点検」はこちら
スレート屋根は耐久性が高く、メンテナンス次第で長持ちします。以下のような手入れや補修を行うことで、トラブルを未然に防ぐことができます(^^♪
年数に合わせた点検:5年おきに専門家による点検を行い、劣化の有無を確認。表面に傷みがないか、クラックや浮きがないかをチェックします。
塗装の再施工:屋根表面の防水塗装は劣化しやすいため、7~10年目での再塗装をおすすめします。これにより防水性が向上し、ひび割れも防止できます。
部分補修:15年以内であれば、部分的な差し替えで対処可能なことが多いため、ひびや剥がれを見つけた場合は早めの修理で被害の拡大を防ぎましょう。
葺き替えや重ね葺き:20~30年経過した屋根には葺き替えや重ね葺きを検討すると良いです。重ね葺きは既存の屋根の上に新しい屋根を重ねる方法で、工期が短く廃材も出にくいメリットがあります。
神戸市須磨区でベランダの雨漏り修理!ウレタン防水工事のわかりやすい施工事例
三田市で波板修理!ベランダの防水復旧のため屋根の張替えをおこないました
神戸市須磨区で瓦葺き替えなら!瓦から金属屋根にリフォームしました!【築50年】
芦屋市でベランダから雨漏り!防水工事で再発防止のための確実な方法とは?
芦屋市で雨樋修理業者をお探しですか?4階建て住宅で雨樋の部分修理をおこないました
芦屋市で安心のテラス・ベランダ屋根の波板張替えなら!費用と工程を公開します
2025.04.04
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、神戸市垂水区でおこないました屋根修理やリフォームの事例5つご紹介させていただきたいと思います! いざ大切なお住まいや所有する物件で屋根に不具合が発生したり雨漏りが起きたら、どこの業者に問い合わせた…
2025.04.02
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、川西市でおこないました雨漏り修繕やお住まいの修理の事例を、工事後にお客様からいただきました口コミアンケートも含めて3例ご紹介させていただきたいと思います! ①天窓カバー工事②屋根カバー工事③外壁の…
2025.03.21
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。 神戸市兵庫区で家の雨漏りにお困りですか?今回の現場ブログでは、弊社が神戸市兵庫区でおこなった無料雨漏り調査をご紹介します。強い雨の日に居室内まで雨水が到達して雨漏りしていたお住まいです。プロの調査で最適な雨漏り修理方法のご提案とお見積もりお…