2024.12.28
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 今回の現場ブログでは、神戸市長田区でおこないました屋根工事・雨漏り修理の事例とお客様からいただきました嬉しい口コミアンケートを3つご紹介させていただきたいと思います! ①ベランダの波板交換工事②屋根カバー工事③防水工事神…
ベランダやテラスの屋根が破損したり捲れているのに気づいたら、早めに補修や交換をしておきましょう。
破損した屋根は雨漏りや結露の原因となり、階下の居室に雨漏りしてしまうことがあります。
街の屋根やさん神戸店にも日々雨漏りのご相談のお問い合わせをいただきますが、屋根からの雨漏りの次に多いのが2階ベランダからの雨漏りなんです。
屋根が破損したままだと、ベランダに直接雨が入り込みベランダ土間に水が溜まりやすくなり、土間の防水力が落ちてしまうんですね。
また、破損した波板屋根が風で飛ばされたり落下したりして、人や車、隣家などに危害を及ぼす可能性も避けたいところです。
屋根に不具合があると、ベランダ屋根の躯体を錆びさせてしまい、修理が大がかりなものになることもあるので修理範囲が小さいうちに早めに処置しておくことをオススメします(*^^*)
関連ページ
「ベランダ・バルコニーの屋根の補修・修理について」はこちら
ベランダ内部
が出来るだけ
雨で濡れないようにするために、手摺りよりも外側に伸びていることがほとんどです。
点検や
補修をおこなうことは想像以上に危険です。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.