2025.01.15
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(^^) 今回は、神戸市兵庫区でお客様から「屋根に穴が開いてしまったので調査してほしい」というご相談をいただき、無料雨漏り検査を行いました。その結果と屋根修理の内容を詳しくご報告します! 関連ページ 「ここまでやります無料点検 」はこちら …
宝塚市のお住まいへ到着しました!
家主様にご挨拶させていただき、はしごをかけて早速瓦屋根の調査開始です(^^)/
「棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!」はこちら
もあります。
はお隣のお住まいのオレンジ色の屋根瓦が剥がれて飛んできた際に
瓦が割れて破損してしまった状態です。
また、屋根の下にある防水シートなどの下地は、太陽
の日差しに
弱く、屋根材の破損した部分から直接日光が差し込むことで劣化がさらに進んでしまいます。
こちらの瓦屋根は瓦を支えていた漆喰全体が劣化しています。
施工時は真っ白く均一に塗り込められていたはずの漆喰が、今では黒に近い灰色へと変色しており、経年劣化によって本来の粘りを失い、ボロボロと剥がれてきている状態でした。
このままでは漆喰の剥がれた隙間から雨水が浸入し続け、屋根瓦がどんどんズレてさらに雨水が大量に屋根下へと浸透してしまうことになるため、可能な限り早く屋根リフォームをしておく必要があります。
関連ページ
「傷んだ漆喰の詰め直し・棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ!」はこちら
以下の不具合箇所についてお話をしました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.