2025.09.22
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 本日の現場ブログでは、神戸市灘区にておこなった屋根リフォームの様子をご紹介いたします。 今回は、築20年のカラーベスト屋根から雨漏りが発生したため、ガルバリウム鋼板という軽量かつ頑丈な金属屋根でカバーす…
写真のような『折板葺き』とよばれる金属屋根でした。屋根下地を造らず、梁の上に大きな波型に成型した金属屋根材を設置する工法です。
』であるため、現状の屋根は撤去せずそのまま残します。
固定した鉄骨の上に「タイトフレーム」という金具を設置します。表面に新しく葺く波型の金属屋根材を固定するための部材です。
」とよびます。ケラバや軒には屋根の形状に合わせて加工した金属板を設置します。
接続部分です。屋根カバー工事により、写真手前の金属屋根の高さが変わりましたので、隙間をピッタリ埋めるために金属板を固定します。
しました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.