神戸市北区で雨漏り点検!無料で雨漏りトラブルの原因を解明
雨漏り(あまもり)とは?
棟(むね)とは?

瓦屋根の棟

谷板金(たにばんきん)とは?

棟瓦の雨漏り点検をしていきます
五段積みのいぶし瓦の棟


経年により形の歪んだ棟は雨漏りへつながる

棟の隙間から下地の土が流出している

棟は雨漏りリスクが高い状態

棟が雨漏り原因となる理由とは?

関連ページ
谷板金の雨漏り点検をしていきます
少々詰め込み過ぎな印象の漆喰

経年劣化で薄くなった谷板金

谷板金は赤茶色まで腐食し穴があく寸前

谷板金が雨漏り原因となる理由とは?

雨漏り点検完了
雨漏りの原因究明には「経験・知識・技術力」が必要
神戸市で雨漏り点検なら「街の屋根やさん神戸店」へ

この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
神戸市北区 屋根塗装、外壁塗装工事をご紹介いたします。


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 約35坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 約200万
神戸市北区 棟の棟包み板金を下地の貫板と一緒に部分交換します!


- 築年数
- 築20年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 工事費用
- 7万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年3月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。「自宅の周辺に屋根材の破片が散乱している」今回の現場ブログでは、このようなお問い合わせがきっかけとなった兵庫区の屋根リフォーム事例をご紹介します。「適切な修理」で瓦屋根を...........
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市西区で屋根リフォームをご検討中ですか?今回の現場ブログでは、弊社が神戸市西区でおこなった屋根リフォーム工事をご紹介します!屋根のプロが、傷んだ屋根を最適な施工で災害...........
※2020年12月25日 更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です!尼崎市で屋根リフォームをお考えですか?今回のブログでは、弊社が尼崎市でおこなった屋根リフォームをご紹介します! 関連ページ 「ここまでやります屋根リフォーム診断・無料点検 ...........