
神戸市灘区 雨漏りの原因は屋上にあり!雨漏り調査と屋上清掃
雨漏りとは?
神戸市灘区でおこなった雨漏り調査
雨漏り箇所の点検【1階】

雨漏り箇所の点検【2階】

雨漏り箇所の点検【3階】



屋上(陸屋根)の点検

上写真はお住まいの屋根である屋上の様子です。
予想していた通り、屋上の排水がうまくいっておらず屋上いっぱいに雨水がたまりプールのようになっていました。
パラペット笠木の点検

この屋上の立上りの頂点を守っている笠木板金の下は、部屋と外壁の間の空間へつながっているため、ここまで水がたまると構造上必ず雨が入り込んでしまいます。
水深は50センチほどありました。
屋上の排水口の点検

雨漏り調査 結果
雨漏り解消のためにおこなった屋上清掃
排水作業

かなり水位が下がってきている時の写真です。
屋上からの排水を一度下のベランダに落とし、そのベランダの排水口から家屋外へ水を排出する造りになっていた為、一気に水を抜きすぎると、ベランダがオーバーフローしてベランダからも雨漏りしてしまう状態です。
落ち葉をうまく使い、排出する量を調整しながら水を抜いていきます。
排水完了

これだけの量の落ち葉が排水口をふさいでいました。
このような形状の屋根はどうしても同様の問題が起こってしまうため、定期的に清掃作業は必要になっていきます。
落ち葉を除去

屋上清掃 完了

これだけの水量が建物内に入り込んでいましたのでお客様もものすごく驚かれたと思います。
現場に早く伺えて本当に良かったと思える一日でした。
代表的な雨漏り症状4つとは?
以下のような雨漏り症状がみられる場合はそのままにせず、できるだけ早めのメンテナンスを行うことで被害を最小限に抑えることが可能になります。
雨漏り症状①「天井や壁のシミ」
雨漏り症状④「水がポタポタと落ちる音がする」
屋上からの雨漏りを防ぐためにできる対策

屋上からの雨漏りを防ぐためにできる対策①「排水口の掃除」
屋上からの雨漏りを防ぐためにできる対策②「防水層のメンテナンス」
関連ブログ
屋上からの雨漏りを防ぐためにできる対策③「パラペットの点検」
兵庫県神戸市灘区で雨漏りでお悩みなら 街の屋根やさん神戸店へ

この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
長田区 屋根葺き替え工事『立平葺き』の施工事例をご紹介いたします。


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 20坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約100万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。ある日突然、室内の天井から水がボタボタと落ちてきたら‥想像しただけでパニックになってしまうのではないでしょうか。「リビングの天井が下がってきている。雨のたびに雨漏りするようになってしまった。繰り返す雨漏...........
神戸市東灘区 雨漏り調査に伺いました様子を本日の現場ブログではご紹介いたします!3階建ての鉄骨造のお住まいでした。築25年ほどのお住まいで現在はお客様は住んでおらず、先々、賃貸物件で活用していこうとお考えの物件でした。かなり以前から雨漏りが...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。雨漏りというと、「天井からポタポタと水が落ちてくる」というイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、雨漏りの症状は実にさまざまです。先日、兵庫県神戸市北区にご在住の方からお問い合わせをい...........