関連ページ
伊丹市 棟板金交換工事で雨漏りトラブルを解決します
関連ページ
雨漏り解決!棟板金交換工事を行いました

このような状態では雨が降れば、すぐに隙間から雨漏りが発生してしまいます。
ここは会社の作業をしているスペースとの事で、降雨時にスタッフの方々が濡れてしまったりと作業も滞って大変だったそうです。
関連ページ
経年劣化と強風によりめくれた棟板金

既存の棟板金を撤去します

棟板金は横から釘打ちしてあるので釘を抜いたり、板金を切ったりして撤去します。
既存の貫板を撤去します

棟板金がめくれて雨が直接貫板に当たっていたため、貫板が変色・腐食している状態でした。
傷んだ貫板の上から新しい棟板金を施工すると、腐食した部分から棟板金がすぐ剥がれてしまうので、こちらの貫板もすべて撤去していきます。

ここから新しい棟を作り上げていきます。
新しい貫板を施工します

この新しい貫板が新たに作る棟板金を固定する下地になります。
ガルバリウム鋼板の棟板金を施工します

耐久性が高く、錆びにくいのが特徴で街の屋根やさんでも屋根材や棟板金にオススメしている建材です。
関連ページ
横からクギ打ちして棟板金を固定します

棟が貫板から浮いてこないように、適正な位置と角度をとりながら施工します。
また、既存の屋根が瓦棒という屋根材で葺かれており、その瓦棒の芯木の部分とぶつからないように棟板金に切り込みを入れて施工します。
クギ穴と棟板金連結部にコーキングし棟板金交換工事完了

トタン屋根を棟板金の端材でサービス補修しました


お客様が今より少しでも快適に過ごせていただけたら幸いです!
屋根の点検や修理ご相談なら街の屋根やさん神戸店へ

関連ページ
同じ工事を行った施工事例
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
西宮市 棟板金交換工事の施工事例をご紹介いたします。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 約10万円
神戸市須磨区 飛散した棟板金を新しい棟板金を使い修繕しました。


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 25坪
- 保証
- 工事費用
- 約30万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月14日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市垂水区で屋根リフォームをお考えですか?弊社が垂水区でおこなった屋根リフォーム事例を2件ご紹介します。無料屋根調査でトラブル原因を突き止め、最適な方法でリフォーム施工...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。今回は西宮市にお住まいの方から、雨漏りについてご相談と屋根リフォームについてお問い合わせがあり、雨漏りの原因となっている棟部分の屋根リフォームをおこないました様子をご紹介いたします。お問い合わせをいただ...........
※2020年11月27日更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。先日、神戸市中央区で屋根工事をおこないました。屋根工事の内容は、「棟板金(むねばんきん)の交換」工事です。屋根頂上を守る棟板金が、台風による強風で飛散してしまっていました。今...........