こちらのお住まいは、3カ月ほど前に下階への雨漏りを防ぐために、他業者へ依頼してベランダに水性防水塗料で防水工事を施工されたそうです。

神戸市西区 雨漏りを防ぐ塩ビシート防水工事をご紹介します!

こちらのお住まいは、3カ月ほど前に下階への雨漏りを防ぐために、他業者へ依頼してベランダに水性防水塗料で防水工事を施工されたそうです。
ベランダからの雨漏りを防ぐ!防水工事とは?
塩ビシート防水工事とは?

関連ページ
神戸市西区にて雨漏り防水工事をおこないました
神戸市西区にて雨漏り防水工事① ケレン作業

神戸市西区にて雨漏り防水工事② 絶縁シートの敷設

そのため、新しい防水層と既存の雨漏りしている防水層の間に、絶縁シートを敷設していきます。
これから施工する塩ビシート防水は、一度シートに穴が開いてしまうと防水性能がなくなります。

神戸市西区にて雨漏り防水工事③ モルタルに下穴を開ける

モルタル層は厚めに敷きこんでいるようなので、その分しっかりと固定できます。
こういったところは施工してみないとわからないため、施工開始日に穴をあけて調べ、現場にあった施工をしなければいけません。
神戸市西区にて雨漏り防水工事④ UPディスクで固定


UPディスクは表面が塩ビ処理されている鋼板で、塩ビ鋼板ディスク等と呼ばれます。
新しい防水層の塩ビシートはこの鋼板に熱で溶かし、くっつけて一体化させていくため、高い密着効果があります。
また、ボンドなどで全体的に止めつける工法に比べ、点で何カ所にもわたって留めつけるため、しっかりとした通気空間が確保できるのもこの機械的固定工法の強みです。

これで絶縁マットはUPディスクに押さえ込まれて固定されます。
この処理を全体に行っていき、新しい防水層の下地を作っていくのです。
本日ご紹介させていただく工程はここまでです!
続きの工程は次回ブログでご紹介いたします。
神戸市西区で雨漏り対策・防水工事なら「街の屋根やさん神戸店」へ

関連ページ
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
神戸市兵庫区 屋上改修工事、塩ビシート機械的固定工法の施工事例です。


- 築年数
- 約50年
- 建坪
- 約40坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 90万円
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
神戸市灘区|塩ビシート防水(絶縁工法)機械固定式工法のご紹介


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 220㎡
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 270万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
神戸市長田区 ベランダ防水工事の仕上げの工程をご紹介します。本日は先日竣工いたしました工事の、ベランダ防水工事の通気緩衝工法のウレタン塗布から仕上げまでの工程のご紹介です。写真は防水仕上がりの様子です。塗膜防水の中でも、既存の下地から上がっ...........
神戸市長田区 ベランダ防水工事を着工致しました様子を、本日のブログではご紹介しようと思います。一言にベランダ防水と言っても、材質はいろんな種類があります。既存の防水はアスファルト防水の上に押さえコンクリートの新築施工の上に、一度以前のメンテ...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。雨漏りというと、「天井からポタポタと水が落ちてくる」というイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、雨漏りの症状は実にさまざまです。先日、兵庫県神戸市北区にご在住の方からお問い合わせをい...........