神戸市灘区|タキロンタキステップで共有階段部分を施工!
廊下は長い距離がありましたので、長尺シートを使用。また階段も同じ素材のシートで施工いたしました。滑り止め効果も高く外観もすっきりと美しいタキロンのシート張り工事をご覧ください。

シートを観音開きの状態にし、タキボンドを専用ヘラで塗りまず片方を張り付けます。その後もう片方も接着剤を塗布し残りのシート面を張り付けます。

防音、防水効果のあるタキロンのシートですが、廊下用の形状のものと、階段などのステップに適したタキステップという商品がございます。
清掃の後、下地用プライマーを塗布し専用接着剤タキボンドを塗りタキステップのシートを張り付けていきます。
タキステップシートは階段角面の滑り止め部分がセットになって形成されているシートとなっており、補修したい階段に合わせ貼り付けることが可能になっています。
コーナーなどの圧着は専用のコーナーローラーや、面の部分はハンドローラーなどで十分に圧着します。




タキロンの階段用シートタキステップは耐摩耗性に優れていますので、階段などの使用頻度の高い場所、ハードな歩行環境に対しても色や柄もあせにくくいつまでも美しい階段を保つことができます。
同じ工事を行った施工事例
神戸市兵庫区 屋上改修工事、塩ビシート機械的固定工法の施工事例です。


- 築年数
- 約50年
- 建坪
- 約40坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 90万円
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
神戸市灘区|塩ビシート防水(絶縁工法)機械固定式工法のご紹介


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 220㎡
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 270万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
神戸市長田区 ベランダ防水工事の仕上げの工程をご紹介します。本日は先日竣工いたしました工事の、ベランダ防水工事の通気緩衝工法のウレタン塗布から仕上げまでの工程のご紹介です。写真は防水仕上がりの様子です。塗膜防水の中でも、既存の下地から上がっ...........
神戸市長田区 ベランダ防水工事を着工致しました様子を、本日のブログではご紹介しようと思います。一言にベランダ防水と言っても、材質はいろんな種類があります。既存の防水はアスファルト防水の上に押さえコンクリートの新築施工の上に、一度以前のメンテ...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。雨漏りというと、「天井からポタポタと水が落ちてくる」というイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、雨漏りの症状は実にさまざまです。先日、兵庫県神戸市北区にご在住の方からお問い合わせをい...........