神戸市 雨漏れの原因は多岐にわたりますが、その中の一部をご紹介いたします。
弊社で無料調査を行って特定した雨漏りの原因を
少しご紹介したいと思います。
雨漏りの原因は屋根の形状によっても様々ですが、
今回ご紹介するのは、
陸屋根という形状です。
屋上のような平坦な屋根を陸屋根といい、
勾配がつけにくいため、防水能力だけで排水を行いますので、
防水層の劣化により比較的雨漏りが発生しやすい屋根にはなります。
塩ビシート防水工事 機械的固定工法をご契約いただいたお客様邸

長年の雨漏りにより、
天井が朽ちてきています。
雨の浸入は、このように住まいにダメージを蓄積していきます。
対処が早ければ被害は最小限に収まります。
原因の特定の為に屋上へ登ってみます!

長尺の防水シートを屋上の素地に
直接ボンドで張り付ける工法でした!
シートは温度によって伸縮をします。
冬や夏でその伸縮を考えながら施工しないといけません。

このように伸縮して
たわんでしまいます。
その伸縮に耐えきれず、
手摺の架台の出隅はシートが破れて
いる状態でした。
シート防水は、能力は高いのですが、
破れてしまうと、
水を防ぐことが出来なくなるのです。
ましてやこれだけシートが
よれてしまっては
水の流れもせき止めてしまい、
屋根に降った雨がうまく排水できない
恐れがあります。

この隙間からも水はシート下に回り込み、
じわじわと素地に染み込んでいる
可能性が高いです。

シートが引っ張られてシートが素地からはがれています。
シートのつなぎ目も、
その負荷がかかり、
ところどころ
穴が開いている状態でした。
今回の雨漏りの原因は、
防水シートの劣化、伸縮によりシートが破れ
その穴から雨水が入り込み、
雨漏りが発生したことで間違いはないでしょう。
同じ工事を行った施工事例
神戸市兵庫区 屋上改修工事、塩ビシート機械的固定工法の施工事例です。


- 築年数
- 約50年
- 建坪
- 約40坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 90万円
神戸市北区 屋根塗装・外壁塗装を行ったお住まいの施工事例です。


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約40㎡
- 保証
- 最大5年
- 工事費用
- 約220万
神戸市灘区|塩ビシート防水(絶縁工法)機械固定式工法のご紹介


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 220㎡
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 270万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
神戸市長田区 ベランダ防水工事の仕上げの工程をご紹介します。本日は先日竣工いたしました工事の、ベランダ防水工事の通気緩衝工法のウレタン塗布から仕上げまでの工程のご紹介です。写真は防水仕上がりの様子です。塗膜防水の中でも、既存の下地から上がっ...........
神戸市長田区 ベランダ防水工事を着工致しました様子を、本日のブログではご紹介しようと思います。一言にベランダ防水と言っても、材質はいろんな種類があります。既存の防水はアスファルト防水の上に押さえコンクリートの新築施工の上に、一度以前のメンテ...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。雨漏りというと、「天井からポタポタと水が落ちてくる」というイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。しかし、雨漏りの症状は実にさまざまです。先日、兵庫県神戸市北区にご在住の方からお問い合わせをい...........