
2025.07.24
瓦のひび割れ、実は早めの対処が重要です 「屋根瓦に少しヒビがあるけど、大丈夫かな…?」神戸市兵庫区にお住まいの方から、そんなご相談をいただくことが増えています。 結論から言えば、瓦屋根のひび割れは自己判断で放置せず、できるだけ早く専門業者に相談するのが安全です。とい…

「雨漏りが複数箇所で起きていて困っている・・」
このようなお問い合わせをいただき、雨漏り診断のプロによる現場調査の結果、屋根のセメント瓦にヒビ割れが多数あることがわかりました。
屋根全体の寿命も限界であったため、下地を整えてスレート屋根に葺き替える工事をおこなう事になりました。
関連ページ
「街の屋根やさんの新型コロナウイルス対策について」はこちら
雨漏りが発生しているという屋根裏スペースを確認させていただいたところ、天井の木材部分全体に雨染みが出来ていました。
交換が
必要であることをお伝えしました。
胴縁(どうぶち)の設置です。
胴縁は、屋根の通気性を確保するために空気の通り道を作るようにして取り付ける下地材です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.