で雨漏りが発生し、無料雨漏り調査をおこなった結果、屋根の
谷状になっている部分に穴あきが見られました。
また、板金どうしの
ジョイント部分にゴミや泥など
が溜まっており、室内の
雨漏り箇所の真上に
位置している事もあり、
谷板金から雨漏りと判断いたしました
。
本来であればこの劣化している
既存の谷板金を新しく交換するのがベストです。
、谷板金は屋根材の下に固定されているような造りなので、
交換するには
屋根面を一旦
はがす工事をする必要があります。
今回はシーリングによる
谷板金の補修工事
をおこなうことになりました。
ジョイント部分に泥などが詰まっています。
濡れている状態のため、まずは清掃していきます!
を
清掃いたしました!
を打って
いきます。
シーリングの打った箇所にすぐ隙間があいてしまうため、丁寧に細かな作業を行う必要があります。
圧着していきます。
際にヘラで圧着することにより、密着力を高めるとともに余分なシーリング材も除去出来ます。
表面を綺麗にするという意味でも
必要な作業です(^^)/
いきます。
谷板金の穴あき箇所をふさぐ作業です。
清掃した後、シーリング材
を打設
し隙間なくおさめていきます。
ヘラで圧着しておきます。
雨漏りはこれで当面おさまります(^-^)
ため、シーリング箇所が切れた際には再度
打ち換える必要があります。
室内まで雨漏りするケースも非常に多いため、ここも
シーリングを打っておき、雨仕舞をしておきました。
外壁の点検も終わり、今回の雨漏り対策のためのシーリング工事は完了です!
関連ページ 街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.