灘区 折半屋根の車庫 葺き替え工事をお勧めいたしました!
本日は、折半屋根の点検の依頼が入りましたので、
折半屋根の点検に行ってまいりました。
折半屋根の内側には、断熱のためのスポンジがついているタイプで、
スポンジがボロボロになってしまっているらしく、
新しいものにかえたい、という依頼の内容です。
それでは、点検の様子をご覧ください!
こちらが折半屋根の様子です。
屋根の上にはソーラーパネルの架台が付いており、これも撤去したいとのこと。
塗装は知り合いに頼んでやってもらっているようです。
折半屋根の裏側の写真です。
このように断熱のためのスポンジが
経年の劣化の為、
ボロボロにはがれてしまっています。
また折半屋根と家の外壁の距離が大変近いお家でした!
今回は、スポンジの劣化も綺麗にしたいとのことでしたので、
既存の屋根と新しい屋根を入れ替える葺き替え工事を
お勧めいたしました。
また、屋根には鼻隠し(屋根の横面を隠し化粧の役割)
もついていましたので、
このハチマキは状態がよかったので、
再び新しい屋根に取り付ける提案をいたしました。
折半屋根の勾配の下には雨樋もついていましたので、
雨樋は新しく交換することを提案いたしました!
立派な折半屋根の車庫でした!
屋根の事なら、何でも伺います!
お気軽にご連絡ください!
7時~21時まで受付中!
0120-960-735