
灘区 屋根カバー工法!古くなった屋根の屋根カバー工事
塗装工事や波板の交換工事などのご依頼からです。
神戸市灘区 屋根カバー工事,その他の工事 鉄部塗装工事、波板交換工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根カバー工事,その他の工事
- 施工期間
- 2日
- 使用材料
- 立平(ガルバリウム鋼板)
- 施工内容その他
- 鉄部塗装工事、波板交換工事
- 築年数
- 37年
- 保証年数
- 5年
- 工事費用
- 約38万円
- 建坪
- 30坪
- ハウスメーカー
屋根カバー工事(工法)とは?

屋根カバー工事のメリットとは?
特に、既存の屋根が2004年以前に設置されたスレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の場合、アスベストを含んでいる可能性が高く、屋根材の処分費用が高額になることがあります。
また、既存の屋根材を撤去してから新しい屋根材を設置する「葺き替え工事」の場合、古い屋根材を撤去する際に騒音やホコリが発生してご近所トラブルになるケースもあります。
屋根カバー工事の場合は、既存の屋根材の撤去が不要なためご近所にあまり迷惑をかけずに済ませることができるでしょう。
屋根カバー工事に使用する主な屋根材は、軽量で耐震性の高い金属屋根が一般的です。
特に、非常に軽量で錆びにくく耐久性の高いガルバリウム鋼板が屋根カバー工事にもっとも多く使用されています。
さらに、既存の屋根の上から重ねるように新しい屋根材を設置する屋根カバー工事は、屋根が二重構造となるため、断熱性・遮熱性・遮音性・防水性を向上させることもできます。
屋根カバー工事のメリット
・工事費用を抑えることが可能
・工事期間が短く済む
・工事中の騒音やホコリ飛散などのトラブルが少ない
・断熱性・遮熱性・遮音性・防水性が高まる
屋根カバー工事のデメリットとは?
今回、神戸市灘区で行った屋根カバー工事は、既存の屋根材がアスファルトシングル(シート状の屋根材)であり表面が平らだったため屋根カバー工事を行うことができました。
屋根カバー工事の施工手順
既存の屋根の状態を確認

屋根下地を設置


防水シートを設置



水切り板金(みずきりばんきん)を設置



立平(たてひら)を葺いていく




屋根カバー工事 完了!


神戸市灘区で屋根カバー工事なら街の屋根やさん神戸店へ

【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
神戸市東灘区 屋根重ね葺き『立平』での改修工事。


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 約20坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約90万
長田区 屋根カバー工事『立平葺き』をご紹介いたします。


- 築年数
- 約25年
- 建坪
- 約30坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約130万
神戸市長田区 下屋根瓦棒カバー工事と雨樋交換工事をご紹介します


- 築年数
- 約40年
- 建坪
- 約35坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約60万
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市須磨区にて屋根カバー工事をおこないました。「1階居室天井からたびたび雨漏りが発生している」そうで、雨漏りの原因を調べてほしいと弊社にお問い合わせ頂き、まずはお住まいへ雨漏り点検に伺いました。今回の...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。今回は、神戸市須磨区にて点検と屋根工事を行いました様子をお届けしたいと思います。2年前に屋根工事で塗装をしたのに雨漏りが発生してしまったそうです。ところが施工した塗装業者に取り合ってもらえず困っているご...........
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。本日は、神戸市中央区にて雨漏りが発生した屋根に屋根カバー工法を用いた工事をおこない、雨漏りを解決しました様子をご紹介いたします!上写真は、「雨漏りしてきたためブルーシートで養生しているので見てほしい」と...........