
灘区|屋根の葺き替えをガルバリウム鋼板で仕上げました!
瓦撤去から始まり野地板(12ミリべニア)、ルーフィング(防水紙)も張り終えましたので、
いよいよ作業も大詰めをむかえています。
使用させていただく材料はアイジー工業様のスーパーガルテクトのシェイドブルーです。
とてもきれいな色ですので完成が楽しみです!

屋根材を葺くためのスターターのような役割で水切りの役目も果たしてくれます。

有効幅にもよりますが、下地の胴縁にきくようにビス止めのスパンも考えて止めています。









足場を解体していきます。
今回の施工日数は4日です。
足場架け払い2日、屋根施工2日
職人さんに感謝です!
最後になりましたが近隣の皆様工事期間中はご迷惑をおかけしました。
ご協力ありがとうございました!
街の屋根やさん神戸では、竣工後定期点検を1カ月、1年、3年、5年、7年と保証期間内行っていきます。
勿論のことですが、それ以外でも何かありましたら遠慮なくおっしゃってください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2020年12月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。神戸市中央区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回は、弊社が神戸市中央区でおこなった屋根葺き替え工事を徹底レポートさせていただきます!
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。今回は、明石市にお住まいの方から雨漏りのご相談と屋根リフォームについてお問い合わせがあり、雨漏り点検をおこない、屋根リフォームしました様子をご紹介いたします。居室内で複数箇所に雨染みがあるようで、原因箇...........
※2020年12月10日更新こんにちは!街の屋根やさん神戸店です。本日は、三田市にて雨漏りが発生した瓦屋根の雨漏り調査と、その後ガルバリウム立平葺きへと葺き替え工事をおこなって雨漏り修理しました様子をご紹介いたします! 関連ページ 「雨漏り...........