差し掛け屋根とは?さしかね屋根のメリットとデメリット
みなさんは「差し掛け(さしかけ)
差し掛け屋根とは、
今回は、そんな差し掛け屋根のメリットとデメリットをご紹介します。
また、記事
屋根
」という言葉をご存じですか?差し掛け屋根とは、
2階建て住宅の1階部分に取り付けられている屋根のことをいいます。
差し掛け屋根は、
「下屋根(げやね)
」や「
さしかね屋根」などとも呼ばれ、母屋に差し掛けられるようにして設置されているのが特徴です。
今回は、そんな差し掛け屋根のメリットとデメリットをご紹介します。
また、記事
後半では、弊社が実際におこなった差し掛け屋根の修理事例もお届けします
よ!
差し掛け屋根とは?

差し掛け屋根は「下屋根」「さしかね屋根」
「差し掛け」などとも呼ばれる屋根です。
差し掛け屋根のメリットは?
- 室内への雨水浸入、日光による外壁の傷み防止
- 主屋根と差し掛け屋根でメンテナンスを分けられる
- 差し掛け屋根を設けることで生活空間が有効活用できる
差し掛け屋根のデメリットは?
- 差し掛け屋根と外壁の境目は雨水浸入リスクが高い
- 屋根が増えるため施工費用、メンテナンス費用がその分かかる
関連ページ
「雨漏り発生箇所ランキング2位!差し掛け屋根で雨漏りが起こる原因と補修方法」はこちら
差し掛け屋根の修理事例
ここからは、実際に弊社がおこなった差し掛け屋根の修理
ご依頼のきっかけは差し掛け屋根に設置されている
事例
をご紹介しましょう。
ご依頼のきっかけは差し掛け屋根に設置されている
瓦のズレ、破損です。くわしく見ていきましょう!
差し掛け屋根の無料調査step1「無料調査」

神戸市にお住まいのお客様からこのようなご相談をいただき現場へ急行!
屋根を拝見したところ、差し掛け屋根の先端の瓦がズレ落ち、内部の下地材まで流れ出てきてしまっています。中には割れてしまった瓦も。
これでは内部に雨水が入り込んでしまいます。なにより、不安定になった瓦が道路側に落下する恐れがあり危険です!
二次被害を起こさないためにも
早急に対応させていただきます!!
差し掛け屋根の無料調査step2「割れた瓦、崩れた瓦を撤去」

「すでに割れてしまった瓦(再利用不可
)
」と
「再利用可能な瓦」に分けておきますよ。関連ページ
「台風被害にあう前に屋根のお住まいの対策をしておきましょう!」はこちら
差し掛け屋根の無料調査step3「葺き土を撤去」

こちらの差し掛け屋根には「葺き土(ふきど)」と呼ばれる粘土状の下地材が使用されています。
しかし、経年により葺き土は粘着力を失い脆弱化していました。
そのため、傷んだ下地材も取り除く必要があるのですね。
今回、部分的ではありますが、差し掛け屋根を下地から造り直します!
差し掛け屋根の無料調査step4「なんばんの施工」

す。
今回は以前と同じような葺き土は使いません。葺き土よりも防水性、耐久性にすぐれる「なんばん」と呼ばれる建材を使います。
なんばんは漆喰に「防水材」「油脂」「シリコン」などを混ぜ込んだもので、素材自体が水を弾いてくれる建材です。
現代の瓦屋根修理では欠かせない素材ですよ!
差し掛け屋根の無料調査step5「瓦を復旧」

丁寧に仕上げた下地の上から、再利用可能な瓦を復旧します。差し掛け屋根の下から上へ向かって、職人が一枚一枚微調整しつつ丁寧に葺いていきます。
また、割れてしまった瓦は新しい瓦を用意していますよ!
関連ページ
「神戸市、阪神地域で屋根修理のご相談ならオンラインで無料相談、ご提案を実施中」はこちら
差し掛け屋根の無料調査step6「修理完了」
まとめ
今回は差し掛け屋根についてくわしくご紹介しましたがいかがでしたか?
差し掛け屋根の修理はお近くの屋根専門業者にご相談くださいね。
屋根の場合、私たちの肉眼では確認できないほどわずかな隙間であっても、毛細管現象により雨水の入口に発展する可能性が高いです。差し掛け屋根の修理はお近くの屋根専門業者にご相談くださいね。
- 差し掛け屋根とは主に
2階建て住宅の1階部分に取り付けられている屋根をさす
- 差し掛け屋根は「さしかね屋根」「下屋根(げやね)」とも呼ばれる
- 差し掛け屋根のメリットは「雨除け、日よけ効果が高い」「屋根メンテナンスが別々にできる」「生活スペースが増やせる」
- 差し掛け屋根のデメリットは「壁際の雨水浸入リスクが高い」「屋根が増えるため
施工・メンテナンス
費用がかかる
」
- 差し掛け屋根にトラブルが生じた場合は屋根専門業者へ早めに相談するのがよい
神戸、阪神地域で差し掛け屋根の修理、リフォームなら「街の屋根やさん神戸店」!

神戸市、阪神地域へはいつでも無料で駆け付け現地調査からお見積りまで完全無料で承ります!
調査後は実際のお写真をご覧いただき、屋根の構造から丁寧にご説明し、現状を正確にご報告いたします。
担当者が初回から修理完了まで心を込めて対応させていただきます!
「修理にいくらかかるかだけでも知りたい」という方も、お気軽にご相談くださいね(*^-^*)
関連ページ
「神戸市で屋根修理なら!無料屋根点検、お見積り」はこちら
「こんな営業トークにはご注意ください」はこちら