こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)
神戸市西区にお住まいの方から、こうした不安の声が年々増えています。
最近では、屋根の老朽化や台風被害に便乗する形で、強引な営業や不正請求を行う悪質な業者が西区内にも出没しており、消費生活センターへの相談件数も上昇傾向にあります。
今回は、そうしたトラブルに巻き込まれないために、神戸市西区の住宅事情を踏まえた「詐欺対策の7つの視点」をご紹介します!
神戸市西区は、開発されたニュータウンと古くからの住宅地が混在するエリアです。
特に伊川谷町・井吹台・押部谷周辺などでは、築20年~40年クラスの戸建てが多く、屋根の老朽化が進んでいる住まいも少なくありません。
そのような背景から、「無料点検を装った不審な訪問」「高額請求トラブル」などの被害が起きやすい地域特性があるといえます。
✅「お隣の家で工事しているんですが、屋根が浮いているのが見えました」
→その場でスマホ写真を見せて不安をあおり、高額修理を即決させようとする
✅「火災保険を使えば無料になりますよ!」
→実際には保険が適用されず、自己負担が発生した上にキャンセル不可というケースも
✅「神戸市と連携して点検を行っています」
→市の委託業者を装い、信頼を得たうえで契約に持ち込む(※神戸市西区役所ではそのような委託制度はありません)
→相手の許可なく屋根を見て、「このままだと雨漏りします」と即決を迫ることが多いです。
→実際は他の家の写真や加工画像を見せて、工事の必要性を強調します。
→「今決めてくれたら割引」「今日中にやらないと危険」と焦らせて、冷静な判断を奪います。
→「補修一式」「屋根工事一式」など、内容が不明瞭なまま数十万円を請求されるケースも。
▶60代男性・西神中央にて
「屋根の部材が落ちかけている」と言われ写真を提示されたが、後日点検すると全く問題なし。費用だけ請求された。
▶70代女性・春日台にて
「神戸市の許可を受けている会社です」と名乗る業者からの訪問で、90万円の工事契約をしてしまったが、神戸市に確認したところ虚偽と判明。
見分けるポイント | 優良業者の特徴 |
許可 | 所在地・代表者名・施工実績が公式サイトに明記されている |
説明 | 写真・動画付きで現状を丁寧に解説し、質問にも対応 |
見積書 | 材料名・工法・面積などが細かく記載されている |
姿勢 | 「他社と比較してください」と堂々と提示する |
保証 | 施工後の保証内容や期間を明記し、アフターも明快 |
契約から8日以内なら、書面やメールでの通知により無条件で契約を取り消せます。工事前であれば費用もかからないことが多いです。
兵庫県消費生活センター(https://www.hyogo-welcome.jp)
神戸市西区役所 市民相談窓口
警察相談専用ダイヤル:#9110
「業者の言うことが本当なのか不安…」
「見積書を見ても内容がよく分からない…」
「他の業者にも見てもらいたいけど、誰に頼めばいいのか…」
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ街の屋根やさん神戸店までお気軽にご相談ください。
当店では、
現地調査・点検・見積もり無料
点検後は写真付きでわかりやすくご説明
強引な営業は一切ナシ!
火災保険や補助金のご相談もOK
地域密着で培った経験と実績をもとに、お住まいの状態やご要望に合ったベストな提案をいたします。
「屋根に関することなら、まずはここに聞いてみよう!」
そう思っていただける存在でありたいと考えています。
関連ページ
「災害や天候の被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう」はこちら
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん神戸店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.